この記事は6分で読めます。マウンテンゴリラなら読めないでしょう。
こんちは!あまりにも辛い料理を食べると思い出し怒りが発動してしまう男、たつみそうきち@tatumisoukitiです!
この記事を書いてからちょうど本日で十日目になります
この記事以降、毎日更新を宣言通りに続けてきました。
そして本日、たったの十日ですが
毎日更新を辞めます!(☼ Д ☼) クワッッ!!!
「もう投げ出すのか!」
「十日坊主め!」
「内閣解散!」
「パンうめえ!」
そんな声が聞こえます。聞こえるってことにします。ごもっともです。
目次
まずはアフィリエイトのためにと思っていた
俺はこのブログでアフィリエイト広告を貼る予定でいます。(2017/6/14現在はまだ貼ってませんが。)
そのためにもアマゾンアソシエイトにもグーグルアドセンスにも、審査を通過する必要がありました。この審査を通過するために記事数を一刻も増やさなくては!という思いから毎日更新に躍起になってました。ちなみにアマゾンアソシエイトは一度申請して落ちてます。
※2017年7月グーグルアドセンス、アマゾンアソシエイトに審査通過しました。
毎日更新の目的に濁ったものが混ざり始めたのを感じた
2017/6/4の記事に宣言した毎日更新は、自分の彼女とのことがきっかけの一つでした。
でも「早くブログらしいブログになりたい」というのも、動機の一つでした。どちらの動機も悪い事ではないですが、毎日更新をこの十日間で続けているうちに、本来ブログとして最もなくてはいけないものである「記事の質の良さ」が、優先順位の最下位に落ちているのが分かったんです。
事実、自分でも記事を書きながら「もっとちゃんとした記事にできるけど毎日更新するためにはちゃんと書くための時間が足りないなあ」と思うようになりました。毎日更新のために質を捨てていることに気づいたんです。それに加えて、毎日更新の目的に「やってる感を味わうため」という濁ったものが混ざり始めたんです。「これで毎日更新を今日もできたぞ」と。
すごいブロガーさんへのコンプレックスもあった
ブログで収入を!と思ってる以上、他のブログも読みます。高品質な記事を毎日更新しているのを見て「すごいなあ それに比べて俺は・・・」という気持ちから毎日更新を自分に課し、この十日間、実際に毎日更新をしてブログの更新日付が連続していることだけで、小さな満足感を味わってました。
そもそもスローペースな人間
俺はもともとモノづくりが好きなの人間です。過去にそういう職種にいたこともありました。こだわりが強くスピードよりも質を重視するタイプだったため、高評価は受けますが「スピードが遅くて商売としてはちょっと・・・」とよく言われてました。
そのため商売に適したスピードに合わせて質を落とさざるを得ないこともしばしばあり、その時は「スピード上がったぞ」という喜びは一切なく「もっといいものを創れるのに・・・」という悔しさと納得のいかなさのほうが強くありました。
スピードではどこかの誰かに必ず負けることは分かってる
ブログをやるにあたっていろいろ調べました。「毎日更新すべし」という意見もあり、それに従った部分もあったんですが、スピードを上げても必ず俺よりも早い人はいます。じゃあ必ず誰かにスピードでは負けるんだよなと思いました。じゃあなにで勝負するか?質しかないと思いました。
逃げだとは思わない。むしろ背水の陣
ブログの武器は主に以下の三つだと思います。
- ブログのデザインのおしゃれさや綺麗さ。
- 記事の質。
- 記事の更新頻度。
この三つの内、3記事の更新頻度を一度あきらめてみることにします。それによって記事の質を上げることに注力します。そうでないと「毎日更新を辞めたのに記事の質が上がってないじゃないか」と言われるようでは、毎日更新を辞める意味がないです。
スピードを捨てたつもりはない
記事の質を上げることに注力するのであって、スピードを遅くてもいいやと投げ出すつもりはありません。ただ優先順位を下げます。 良質な記事の書き方がある程度、反射神経に近いほどに身につけばスピードを上げることに注力できるようになるのではないかと思っています。なので一度、スピードのことは忘れることにします。
例えるなら悟空とクリリンが亀仙人に全然武術の修行らしいことをさせてもらえずにプロテクターを付けさせられてやった数々の訓練のようなものですね。分かります?(世代かな??
これからのブログの優先順位は?
これからはブログ記事の優先順位を以下のようにしていこうと思います。
- 記事の質
- ブログの勉強
- ブログのデザインの綺麗さ
- 記事の更新頻度
2ブログの勉強を入れました。これも記事の質の向上に役立つので実質、2ではなく記事の質もブログの勉強も同率1位です。
ではよろしくどうぞ!
2018年2月
毎日更新を違った形で復活しました